PR

★見本ブログサーチ【お気に入り】【除外】シートについて

この記事ではブログツールの「★見本ブログサーチ【お気に入り】【除外】シート」に変更があった際に変更点の書き込みをしていきます。

8月上旬リリースのバージョン2.60.0のバージョンアップの説明

今回のバージョンアップでは主に、
「★見本ブログサーチ【お気に入り】【除外】シート」にラッコキーワードから
アクセス数ページ数を取得できるように対応しました。

①のラッコフラグという所に1とか2とか好きな数字を入れてください。
数字を入れたURLのアクセス数ページ数を②の「ラッコ」ボタン押すとラッコキーワードから取得してきます。

2.60.0verに限り僕の方で見本として少し取得したものを載せておきます。

赤枠のところが取得した内容になります。(ラッコフラグに入っている1とか2の数字は任意の数字で構いません。僕の場合はまず条件1で「1」を入力して取得。その後、条件2で「2」を入力して取得しました。条件は広告フラグを目安にするとか、アクセス数を目安にするとか各自考えてみてください。)

当然ながらアクセス数やページ数が多いものがアクセス数が多い。という事になります。

アクセス数の多いものをまずは一旦URLで目視チェック。
(目視チェックでは僕の場合、トレンド記事ばかりじゃないか、YMYLに抵触した記事ばかりじゃないか?などをチェックします。)

目視チェックをクリアしたものを、ほかのサイトでもアクセスチェックできるところがあればそちらでもアクセスチェックしてみてください。

 

この追加した機能には1つ弱点があります。ラッコキーワードからアクセスを取得できる回数に制限があるんです。

 

  • 無料プランでは15回/日
  • エントリープランでは1,500回/月
  • ライトプランでは3,000回/月

 

ですので、今回の機能を使うにあたってラッコキーワードの有料プランのお申し込みをお勧めします。

エントリープランは月払いだと990円/月。年払いだと7,920円/年(月換算で660円/月)

ライトプランは月払いだと1,650円/月。年払いだと11,880円/年(月換算で990円/月)

年払いだと30%程お得です。(2025/08/05調べ)

(PR)ラッコキーワードのプラン確認はコチラ
コチラで得た収益はブログツールのメンテナンスや開発費として使用させていただきます。

 

エラーや不具合などの場合は、詳しい状況や、操作内容、スクリーンショットなどを添えて下記のメールアドレスにご連絡ください。

■i●n★f▲o@yojiim.net

■などの記号は消したうえでご連絡くださいね。(迷惑メール対策です)

コメント